以前の記事
2013年 09月 2011年 08月 2010年 11月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 カテゴリ
全体 学校選び 学校訪問 出願 GMAT/TOEFL… ★Dartmouth ★Stanford ★HEC(Paris) ★Virginia ★UCLA miscellaneous ダイエット 未分類 フォロー中のブログ
検索
最新のトラックバック
メモ帳
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
本日、Stanford Sloan Program からの正式回答。もちろん、不合格。定型フォーマットですが、非常に馬鹿丁寧な残念レターが郵送されてきました。
さて、次の出願に着手いたします。狙うは 「HEC(Paris)の2006年1月入学」。TOEFLもGMATもスコアを持ってるので、あとはEssay・・・。今、業務(とも言えない怪しさはあるのですが、まぁ業務の延長線上)で進めている “とあるプロジェクト” が実を結ぶと非常に効果的なのですがね。実はちょっとした “密約” も付随しています。 っというわけで。三連休でこなすべき企画書2本を抱えながらも、本日は自宅にて 『会計学』 の勉強。基本のキからやってます。“とあるプロジェクト” に必要なんです。 あぁぁぁ、海外への路は遠い。 TOEFL受験代 GMAT受験代 TOEFL予備校代 GMAT予備校代 書籍購入費 出願指南予備校代 Essay指南予備校代 海外学校訪問周遊代 ・・・・・足上げれば、100万円は超えてます、本当に(まぁ、一般的なMBA受験生の出費レベル?)。ドブ金とは思っておりませんが、なんとか回収したいものです。 ▲
by ysuzuki42
| 2005-03-19 15:39
| ★Stanford
![]() 1 |
ファン申請 |
||